NPO法人やすらか庵

人口減少、少子高齢化、核家族化の歯止めが効かない-何とかしないとこのままでは無縁仏が増えるばかり

墓じまいの流れとその後のお遺骨の供養

こんにちは。今回もやすらか庵の新人YURIAが執筆いたします。このブログ、読み返していくとわかりますが、どうやら代表は墓じまいについて綴る事が多かったようです。(かなり更新が滞っておりましたが)私も仕事でわずか数回ですが、墓じまいに同行させていた…

NPO法人とはどんな組織?

こんにちは。そしてはじめまして。私昨年暮れからNPO法人やすらか庵のお手伝いをさせていただいておりますYURIAと申します。今回はブログの執筆をさせて頂けるご機会を与えていただきましたので、早速書かせて頂いております。実は個人的なブログを以前はて…

喉仏とは

喉仏とは 喉仏と言いますと、大抵は男性の喉にあって唾を呑み込む時に「ごっくん」と上下に動く部分を思い浮かべますが、亡くなった人の火葬後の収骨の時に職員の方が説明する骨とは違います。 yasurakaan.net 職員の方が喉仏の骨を説明して、骨壺の一番上の…

亡き人が迷わぬように

供養の散骨 亡き人をお送りするということはとても大変なことで、迷わぬようにというであります。 今生きている私達でさえ、何処から来たのか、そして何処に行くのかという根本的なことが全く分からずに生きているのですから、亡き人に対しては何もしなけれ…

墓じまいと新型コロナの影響

墓じまいと新型コロナ 新型コロナの影響で外出自粛が続きますが、こういう時には誰でも以前から計画していた事をキャンセルする傾向が強く、人々の考え方も国難が落ち付いてからにしようということになります。 また仕事が無くなってしまったり、倒産、解雇…

墓じまいの費用

墓じまいの費用 電話での相談でよくあることですが、墓じまいの費用はいくら位かかるのですかという質問に対しては、いくらという決まりはありませんとしか答えようがありませんが、一般的にはお墓の大きさと使っている石の量、車や機械が入れるか、階段があ…

墓じまいの業者について

墓じまいの業者について 一昔前までは墓じまいという言葉自体が珍しかったのですが、最近ではテレビのニュースなどで墓じまいの特集が組まれたりするので皆が関心を持つようになりましたが、墓じまいとは後継者の居ないような方がお墓の石などを撤去して更地…

後継者の居ない者にとって墓は重荷である

後継者の居ないお墓 山村のお墓は家から離れた山の中腹や山の上にあることが多く、若い時には苦にならなかった墓掃除や墓参りも歳を取る毎に苦痛になってきます。 田舎で暮らす方は歳を取っても外での作業をしないと暮らしていけませんので、例えば夏の草刈…

船橋市馬込霊園の墓じまい

船橋市馬込霊園の墓じまい 船橋市営馬込霊園は昭和26年開設の墓地面積283,563㎡の市営霊園です。 千葉県船橋市馬込町1216にあり、園内には15,013基の普通墓地と5,937基の芝生墓地がありますが、新規の受付は終了し、墓じまいなどで返還された返還墓地の抽選…

石に手を挟まれた

石に挟まれた 墓じまいでは500kgを超えるような大きな石を吊り上げたりしますので、少しでもバランスが悪かったりしますと落下という事態が起こります。 運悪ければ死亡事故にも繋がりかねません。 また雨に濡れていて滑り易かったり、ワイヤーが切れてしま…

千葉市平和公園墓地の墓じまい

千葉市平和公園 千葉市平和公園墓地は千葉市若葉区にあり公園型の霊園として整備されています。園内には芝生型の小さめの墓地から一般的な墓地までの区画が多くあり、ゆったりとした環境の中でお墓参りが出来ることで人気があります。 園内は車が通る道路が…

TBS報道特集

TBS報道特集 9月21日地(土)夕5時半からのTBS報道特集の内容は元々RSK山陽放送が独自に作った内容で、6月19日放送のRSK地域スペシャル「メッセージ 墓は消えるのか~家族が決断した理由~」という1時間番組を再放送用に短縮して放送されたものでした。 岡山…

台風15号で被害甚大

台風15号の被害 先日の台風15号は主に千葉県に甚大な被害をもたらしましたが、まだ停電している所もあり、復旧までにはかなりの時間がかかりそうです。 車があまり通らないような道路はこのように放置された所もあり、樹や電柱がボキボキと折れているんです…

お盆が済んで

お盆が済んで NPO法人やすらか庵は千葉市若葉区野呂町にありますが、周辺のお墓では住民の方が13日と15日の夕方にお墓のランタンにロウソクを灯しにやってきます。 迎え火と送り火なんですが、夕方の暗くなりかけた時間にお墓のあちこちでロウソクの火が…

お墓の中の遺骨は永遠にそのままである

お墓の中の遺骨 いつからお墓は遺骨の保管庫になったのでしょうか、骨壺に大切に納められ、コンクリートで固められた部屋の中に安置されていますが、これが現代の正式な「埋葬」なのですが、この状態ですと遺骨は百年経っても千年経ってもそのままですので、…

市川市霊園 千葉県市川市では「市川市霊園一般墓地返還促進事業」として原状回復(更地に)するための費用を助成してくれます。 事情により一般墓地を返還する場合は、使用者の費用負担で墓地を原状回復(更地の状態)して返還しますが、その原状回復に係る費…

土に還る

土に還る 鴨川で墓じまいしていましたら、お墓のすぐ傍の道に何やらデカい物体が! お墓のすぐ傍に出て来たウシガエル、生きているのですが指でツンツンしても全く動かない、まるでここの主のようですが、お墓というものは土に還る場所なのですから、「土にカ…

200年前のリサイクル

200年前のリサイクル 墓じまいの工事をしていますと、特に古いお墓ではいろんなことに遭遇しますが、これはお墓の正面の花立石ですが、取り外して裏側を見てびっくり! なんと昔の別のお墓の墓石だったのです。 文政2年(1819)の銘がありますので、今から2百年…

今の時期お墓は放っておいたら草だらけ

お墓が草だらけ 梅雨の時期はよく雨が降り、太陽の日差しも強くなりますので、草がどんどんのびて いきます。田舎では今の時期どこでも草との闘いであり、集落の共同墓地などでは皆が共同で草刈りをするのです。 共同での草刈りは大抵、日曜日の早朝に行われ…

土に還る納骨法

土に還る納骨法 お墓にお遺骨を納骨する時には皆さん、亡き人の遺骨が入った骨壺を持って行きますよね。四十九日の法事をした後に皆でお墓に向かい、僧侶が墓前で読経しながら石材店の人が墓の蓋を開けてくれて納骨して皆でお焼香するのが通例です。 しかし…

お彼岸と墓じまい

お彼岸 私達が生きている世界は此岸(しがん)であり、死者の国であるあの世の世界は彼岸(ひがん)と言います。此岸と彼岸の間には三途の川が流れていて、その川はあまりにも大きくて、こちらからは彼岸の様子を伺うことが出来ませんが、1本の端が架けられてい…

ペットの粉骨

最近はペットの散骨をされる方が増えてきました。 大切なペットが亡くなった時には、ペット火葬を利用されることでしょう。ペットの遺骨をどうするかということに関しては、ペット霊園は遠くて高く、後継者に渡せないなどの理由で、自分の家に安置しているこ…

参加する散骨

近年の葬送の儀式全般に言えることですが、儀式の簡略化と少人数化が進んでいます。なるべく時間とお金をかけずに簡単に済ませるという風潮が強くなっています。 特に都会で生活していますと、親戚や近所付き合いなどがあまりないために、お葬式をするにも、…

墓じまいは、70歳過ぎたら真剣に

yasurakaan.main.jp は先祖のお墓を撤去して、お遺骨を永代供養したり、散骨したりすることですが、いざ、やろうと思っても、意外と時間とお金がかかるもので、出来なかったという方が結構おられます。 年齢的には70歳になったらもう実践するべきです。出来…

海の散骨

海は生命の故郷、様々な命を生み出す場所であり、 命の還る所でもあります。 地球には大地と豊かな水があることで豊かな生態系があり、 命をつないでいることから、 私達人間も地峡上の生物という観点からも 大地に、海に還る yasurakaan.jp ということは理…

お焚き上げ供養とは

古くなった仏壇や仏具、位牌、神仏像、御札、御守、写真、数珠、亡き人の遺品などは、ゴミとして捨てたらいけない事は、皆さんご存知だと思います。何故ゴミとして捨ててはいけないかと言いますと、神仏やご先祖の魂を入れてあるものは、本来は礼拝の対象と…

喉仏について

火葬場での骨拾いの時に説明される喉仏は、喉の真ん中あたりにあって唾を呑み込んだ時にゴクンと動く喉仏ではありません。男の人が特に出ていて、外から触れることが出来る喉仏は、実は軟骨であって、軟骨というものは、火葬されると灰になってしまいますの…

お寺の墓じまいは難しい

お寺に付属する墓地の墓じまいは問題になることが多く、 トラブルが最多いと言えます。今日は宗教的な理由による対立についての考察です。 お寺さんにお墓を片付ける旨の相談に行く場合、特に、離檀となる場合には、 これまでずっとここの寺院で供養し続けた…

あの世に名刺は必要ないでしょ

一昔前のお墓で流行った「名刺受」です、実際に名刺が入っているのを 見たことがありません。 墓じまいをしていると、時々遭遇いたします。 会社関係の人がお墓にお参りした時に入れるためのものだそうですが、 あの世にまで俗世間のくだらない習慣を持ち込…

墓じまいして更地になった場所は

墓じまいではお墓を撤去して更地に戻しますが、その更地になったお墓は、返還された土地として販売されます。都立の霊園では申込みに対して供給が間に合っていませんし、新規の分譲が出来ない状態ですので、毎年申込みを受け付けてから抽選して当たった人に…